2023/2/26(日)詐欺メール⁈フィッシングって何?〜シニアの消費トラブル最新事情
第72回実家のお悩み解決!セミナー スマホやキャッシュレスが急速に広がった社会で、詐欺の手口も変化しています。 カニの送りつけ詐欺、屋根修理の訪問セールスなど従来型の悪徳商法に加え、フィッシング詐欺、ネットショ …
実家なんとかし隊の公式サイトです。
「実家のお悩み!解決セミナー&情報交換会」
実家なんとかし隊の名物企画。
毎月第2日曜日午後実施。
介護や相続などの様々な社会課題から、一つのテーマを取り上げてじっくり取り組む勉強会。
各分野の専門家、当事者、学生など異業種多世代が、一つのテーブルを囲み学び合う場となっています。ケアを担う働き世代の参加者からホンネが飛び出し、皆がそれに共感する場の雰囲気は、少人数の集まりならでは。
丁寧に課題解決に取り組みながら、当事者の不安やストレスも解消。介護や終活は、誰でも抱えるいまどきのお悩み。あまり深刻にならずに、ひとりで抱え込まず、この先に進める一つの機会としてご利用ください。
第72回実家のお悩み解決!セミナー スマホやキャッシュレスが急速に広がった社会で、詐欺の手口も変化しています。 カニの送りつけ詐欺、屋根修理の訪問セールスなど従来型の悪徳商法に加え、フィッシング詐欺、ネットショ …
申し訳ありません。都合により中止延期いたします。実施日が決まり次第ご案内いたします。 第71回実家のお悩み解決!セミナー【50歳からの財産管理 第4弾】FPに訊く〜老後の年金と保険のこと 「生命保険の払込期間が終了するの …
第70回実家なんとかし隊のお悩み解決セミナー 12月25日(日)14:30〜16:00 認知症患者向け施設として一般の方にもだいぶ認識されてきた「グループホーム」ですが、なんとなく知っているだけではありませんか? その特 …
第22回 50歳からのデジ活。スマホ・IT勉強会 ◎今月のテーマは「SNS」 もはやLINEやツイッターなどのSNSは、中高年でも避けて通れなくなってきています。安心して使えるように、「「炎上」「バズる」「フォロー」など …
第69回実家なんとかし隊のお悩み解決!セミナー 12月11日(日) 14:30~16:00 「いろいろな手続きと調整に追われてクタクタ、悲しんでる余裕もなかった…」喪主や相続を経験した人からこんな感想をよく聞き …
実家なんとかし隊のお悩み解決!セミナー第68回 ご好評につき、三軒茶屋で追加開講決定!! 10月30日(日) 14:30~16:00 [実家の財産管理セミナー@らぷらす①]税理士に訊く〜相続税 基本の「き」の「 …
*看護小規模多機能型居宅介護のこと 実家なんとかし隊のお悩み解決!セミナー第67回 シリーズ「50歳からの住まい方検討会」では、人生100年時代を見据えて様々な高齢者向け施設や住宅について学習しています。 今回は「介護医 …
実家なんとかし隊のお悩み解決!セミナー第66回 「遺言書なんてトラブルの元なんじゃない?」「大した財産もないし、私には関係ない。」一般人にはあまりいい印象がない遺言書ですが、実はメリットも色々あります。経験豊富な専門家か …
実家なんとかし隊のお悩み解決!セミナー第65回 8月28日(日) 14:30~16:00 「相続税なんてお金持ちの問題でしょ…」なんて呑気に構えていませんか。実は相続税・贈与税の課税件数は、基礎控除額の引き下げで増えてい …
実家なんとかしたい!お悩み解決セミナー第64回[ななつのこリニューアル記念講座] 「まさかこの人と争うことになるとは…」という予想外の事態になることがある相続。多くの個人間トラブルを取り扱っている弁護士が、相続に関する法 …
50歳からの住まい方検討会「〇〇人待ち⁉︎入れるの?〜「特養*」ってどんなところ?」*特別養護老人ホーム 人生100年時代と言うけれど_、家族が巣立った自宅を持て余し、どうしていいかわからない。 介護や相続で家族に迷惑を …
〜もの忘れが気になったら、 日頃の生活で心がけたいこと〜①世田谷版認知症サポーター養成講座(1時間)②烏山あんしんすこやかセンター職員同席での茶話会(30分)認知症サポーターは、自分のできる範囲で認知症の人やその家族を見 …
実家のお悩み解決!セミナー第62回 毎回人気の「家に溢れるモノのお片付け」勉強会。『もったいない世代』『コダワリ男子』に効果的なモノの整理処分の説得術に加え、今年は住み手が居なくなった実家の物品整理処分のコツや心構えにつ …
第61回 実家のお悩み解決!セミナー&情報交換会 「飲み忘れた薬が溜まっちゃった…」、「薬など要らん!」など、自宅療養中の当事者や家族にとって、意外と大変な服薬管理。そんな時、豊富な医薬分野の知識を持つ薬剤師の訪問サービ …
「人生会議」、「ACP」というコトバを知っていますか? 新型コロナウィルス感染症の重症者医療処置で知ることとなった、人工呼吸器挿管等での意識のない鎮静状態。今まで自分ごととして考えもしなかった、いわゆる延命治療について関 …