2020/10/31(土)UDスタンプラリーオンライン大実験 「コロナ禍でのシニアの生活について」現状報告

〜どなたでもZoomで視聴参加できます!〜

地域の福祉を考えるオンラインシンポジウムに、実家なんとかし隊は高齢者を見守る立場として、コミュニティカフェより話し手としてリモート参加します。

コロナ禍の非接触対策を受けて実施した「高齢者のオンラインコミュニケーション利用状況について」のアンケート結果をレポート予定。サービス付き高齢者住宅の施設支配人さんから、高齢者向け住宅の現状レポートもあります。

2020/10/31 (土)  13:30 – 16:00 
第14回ユニバーサルデザイン体験隊スタンプラリー特別編 オンラインシンポジウム

「新型コロナ禍で考えるユニバーサルデザイン」

<趣旨>
新型コロナ、まだまだ収束に向かう気配もありません。
我々は、ついつい新型コロナで暗くなって、自分の不自由さだけを問題にしがちでした。
しかしながら、1人の方のお話しで気づかされました。普段から多くの不自由を抱えている方達は、更なる不自由さに直面されているようであるとのお話しでした。

そこで、我々はこのようなUDまちづくり活動の原点であった、「お互いのことに気づく」ことから始めようとの思いで、多くの人たちが気づきにくい不自由さを抱えている方達のお話しをお聞きすることから始めたいと思いました。

今回は、直接会場に起しいただけない方々ともリモートで結び、多くの方のお話しをお聞きする機会を持ちたいと思います。
ここで気づいたことから、新たなUDのまちづくりの足がかりになればと思います。

*参加はZoomでお願いします。
当日12時までにこちらからお申し込みください。
https://peatix.com/event/1672985?fbclid=IwAR30ylLDytLSpb7_Kqw5PUGcu86MGS5Q_cbHKwvNV4QMSTEdSaGpIDHicLY
(申し込みいただいた方にURLをお送りします。)

<プログラム>
下記の方々の映像やお話をオムニバス形式で15分づつお聞きし、質疑や意見交換を行います。
▶視力障害の立場から
甲斐 輝正(かい てるまさ)江東区やさしいまちづくり相談員
安原理恵(やすはら りえ) 烏山地域在住
▶精神障害の方を身近に見守る立場から
天野 家千代(あまの みちよ)グループホームおはなの家代表理事
▶高齢者の方とその高齢者を見守る立場から
柴崎幸苗(しばさき さなえ) 非営利団体・実家なんとかし隊代表
森田雄二(もりた ゆうじ) (株)やさしい手 世田谷支社コーシャハイム千歳烏山
▶車椅子利用者の立場から
菊野弘次郎(きくの こうじろう) 世田谷区身体障害者相談員
▶聴覚障害者の立場から
武田 美栄子(たけだ みえこ) 世田谷区役所
▶支援の必要な子どもの育ちを見守る立場から
渡部優子(わたなべ ゆうこ) (一社) 凸凹Kidsスペイス代表理事
▶一般参加者を含めての自由な意見交換/まとめ
宮地 成子(みやち しげこ)烏山ネット・わぁ~く・ショップ 世話人
▶閉会の辞
稲田 信之(いなだ のぶゆき)烏山UDスタンプラリー実行委員長 

主催 烏山UDスタンプラリー実行委員会
後援 世田谷区 世田谷区社会福祉協議会 烏山駅前踊り商店街振興組合
協力 烏山ネット・わぁ〜く・ショップ (一社)凸凹Kidsすぺいす コミュニティカフェななつのこ (一社)おはな