2023/5/20(土)50歳からのデジ活。スマホ無料体験会〜使ってみよう!LINE
【50歳からのデジ活。春のスマホ体験会】LINEの使い方 開催日時:5月20日(土) 14:00~16:00 内容:会場でお1人に1台ずつスマートフォンをお貸し出し。講師の指示に従って、その場で一斉に操作するのでとっても …
実家なんとかし隊の公式サイトです。
【50歳からのデジ活。春のスマホ体験会】LINEの使い方 開催日時:5月20日(土) 14:00~16:00 内容:会場でお1人に1台ずつスマートフォンをお貸し出し。講師の指示に従って、その場で一斉に操作するのでとっても …
【体験!オレンジカフェ@ななつのこ】65歳以上の6人に1人が認知症⁉︎誰もが自分ごとの身近な病気と認識されてきた認知症ですが、なんとなく知っているだけではありませんか?認知症の原因や症状、当事者となった時の対処、認知症の …
他団体のイベントご案内 【ななつのこde運動し隊 介護予防体操】 内容:世田谷いきいき体操体操自主グループ【ななつのこde運動し隊】と定期的に体操をしませんか? 運動を医師から止められていない概ね60歳以上の方が対象。 …
第25回 50歳からのデジ活。スマホ・IT勉強会 ◎今月の内容「なんでも相談会」4月は一人一人の知りたい、聞きたいにマンツーマンで丁寧にお答えする個別相談を行います。 初心者の方を対象に、スマホなどの端末機器のこと、デジ …
実家なんとかし隊のお悩み解決!セミナー特別編 【新刊出版記念ワークショップ】 【スケジュール調整中】毎回人気の片づけセミナー講師の新刊が出ました!出版を記念して、著者による片づけワークショップを開催します。新刊をテキスト …
第75回実家なんとかし隊のお悩み解決セミナー *フリマにも参加できます! 毎回人気の「家に溢れるモノのお片付け」勉強会。『もったいない世代』『コダワリ世代』にモノの整理処分を納得してもらう方法や、住み手が居なくなった実家 …
第74回実家なんとかし隊のお悩み解決セミナー シリーズ「50歳からの住まい方検討会」では、人生100年時代を見据えて様々な高齢者向け施設や住宅について学習してきました。最終回は、自宅に住まうことを考えます。50歳からの人 …
第25回 50歳からのデジ活。スマホ・IT勉強会 第24回 50歳からのデジ活。スマホ・IT勉強会 ◎今月の内容「LINE、ツイッター、インスタを使い分け⁈それぞれのSNSの特徴を知ろう」 SNSを使うことが、もはや中高 …
第1回アクション@ななつのこ 認知症患者の代弁者が登壇。介護現場で起こった、笑いあり、涙ありの数々のエピソードを紹介します。当事者の本当の姿を知って、誰もが生きやすい地域へ変化するためのアクションを一緒に考えてみませんか …
第72回実家のお悩み解決!セミナー スマホやキャッシュレスが急速に広がった社会で、詐欺の手口も変化しています。 カニの送りつけ詐欺、屋根修理の訪問セールスなど従来型の悪徳商法に加え、フィッシング詐欺、ネットショ …
第24回50歳からのデジ活。スマホ・IT勉強会 【冬の特別編】 会場でお1人に1台ずつスマホを貸し出し。講師の指示に従って、一斉に同じ機種を操作するのでとっても簡単!地図を見たり、写真を撮ったり、拡大鏡や鏡のかわりに使っ …
①野菜摂取充足度チェック&栄養指導、レシピ紹介(1時間程度)② 烏山あんしんすこやかセンター職員+専門家同席の茶話会(30分程度) [冬の認知症カフェ@ななつのこ]毎日の食事でお野菜きちんと摂れていますか?センサーを手の …
申し訳ありません。都合により中止延期いたします。実施日が決まり次第ご案内いたします。 第23回 50歳からのデジ活。スマホ・IT勉強会 ①今月のテーマ「オンライン受講、オンライン会議の必需アプリ〜zoom(ズーム) のこ …
第70回実家なんとかし隊のお悩み解決セミナー 12月25日(日)14:30〜16:00 認知症患者向け施設として一般の方にもだいぶ認識されてきた「グループホーム」ですが、なんとなく知っているだけではありませんか? その特 …
第22回 50歳からのデジ活。スマホ・IT勉強会 ◎今月のテーマは「SNS」 もはやLINEやツイッターなどのSNSは、中高年でも避けて通れなくなってきています。安心して使えるように、「「炎上」「バズる」「フォロー」など …